「昼ビ」の創業ストーリー <the Tandem 松永ひろの×銭谷侑>
昼ビは、夫婦で営んでいるデザインファーム「the Tandem」から生まれたクラフトノンアルブランドです。
私たちは広告会社から独立し、「人生を良くする」をテーマにものづくりをしています。昼ビも、一人ひとりの人生をより良くしたいという想いからスタートしました。

右:松永ひろの(代表、アートディレクター、お茶農家の家系)
左:銭谷侑(コピーライター、お米農家の家系)
なんでクラフトノンアルだったの?
もともとビールが苦手だった、代表の松永。
でも心のなかでは「快感」を求めていました。
どうしたら、私もビールを楽しめるんだろう。
世界のビールやノンアルコールビールを試してみて、
ふたつのことに気がつきました。
ひとつは、日本のノンアルコールビールは、
人工甘味料や添加物で作られており、おいしいものが殆どないこと。
ふたつは、酔うことが気持ちいいんじゃなくて、
「ありのままに解放すること」が気持ちいいということ。
特に、昼に飲むビールは、無性に気分がアガるということ。
ビールが好きな人も、アルコールが苦手な人も。
もっといろんな時間で、じぶんを解放できる人を増やしたい。
昼という時間の可能性を広げ、人生の可能性を広げたい。
そんな私たちの想いに、醸造所やビール会社、さまざまな人が協力してくれたことで、今までにないノンアルブランドが誕生しました。
どこよりもおいしく、かつヘルシーなノンアルで、お昼の可能性を解放していきます。
the Tandem Ltd.
松永ひろの、銭谷侑
2020.8
https://the-tandem.com/